<4コマ漫画>
SAKURA
第10話
これを数回繰り返すのも、さすがにかわいそうなので本物のオヤツ(毎度おなじみ犬用クッキー、ビスカル)をあげます。
犬は人の2~3歳児くらいの知能があるとも言われています。
でも一緒にくらした経験値から言うと、もっと知能が高そうではありますね。
人がなにをしているのか、なにを望んでいるのか、どういった感情でいるか、といった事は通じているように感じます。
叱ると目を逸らしますしねw
今回の場合、サクラから見ると、まるでわたしが手品をしているように見えるのでしょう、手をパッと開くとビックリして、わたしの手と顔を交互に見ながら「えっ!?もいっかい みせて、もいっかい」って顔をするので(気のせいかもですが;)ついもう一回やってしまいます。
何回やっても同じリアクションなので、サクラは褒め上手ですね(^^)
けりなさんはもともと猫好きだった(猫をいっぱい飼ってる友達がいてすごく羨ましかったし、野良猫にもいっぱい遊んでもらった)のですが‥こんなんされたらもう犬好きになるしかない!
てか「犬派・猫派」はもはや平成の言葉だと思うの!これからは「小動物派」で統一して良いんじゃないでしょうか?ウサギも可愛いしね!鳥も愛おしいしね!モルモットも‥(キリがない)笑
おかげさまで4コマ漫画「SAKURA」も10回目を迎える事ができました。
亀のスピードで駆け抜けますので、どうか生暖かい目で見ていただければありがたいです☆

にほんブログ村のランキングに登録しております。
面白かった!という方、
↓サクラにタッチ↓してもらえると励みになります!
\ ありがとうですワン /
にほんブログ村にリンクします
Twitterでの感想もうれしいです。
読んでいただきありがとうございました♪
けりな(@kerina_blog)がお送りしました☆
SAKURAを第1話から読む↓